7月9日の日本テレビ「世界一受けたい授業」に、シャボン玉先生という方が出演していました。
小学生に向けて、シャボン玉を使った科学の実験を披露していました!
分かりやすくて面白い!
今回は、シャボン玉先生こと探究学舎代表の宝槻泰伸(ほうつき やすのぶ)さんについてご紹介します。
1、シャボン玉先生って誰?探究学舎(学習塾)の宝槻泰伸先生
2022年7月9日、日本テレビ「世界一受けたい授業!」に、シャボン玉先生が出演していました。
シャボン玉先生は、「探究学舎」という学習塾の代表、宝槻泰伸さんです。
「やっちゃん」という名前でYoutube動画にも出演されています。
①宝槻泰伸のプロフィール
本名 宝槻泰伸(ほうつき やすのぶ)
生年月日 1981年5月25日
出身 東京都三鷹市
大学 京都大学経済学部 卒業
得意技 熱狂させる
- 高校を中退後、京都大学に進学。3人兄弟で、3人とも大検を取得して京大に入学。
- 「探究心に火がつけば子どもは自ら学び始める」がモットーの父親の影響で、興味開発型の塾「探究学舎」を起業。
- 5児の父。2020年に一家で軽井沢に移住している。
②妻、宝槻圭美のプロフィール
奥様は、探究学舎取締役の宝槻圭美(ほうつきたまみ)さんです。
・1981年、東京生まれ
・探究学舎 取締役
・国際基督教大学、英国サセッスク大学大学院修了
・NGO、JICA、ユニセフなど国際教育協力に従事
・保育士の資格を持つ
・泰伸さんと27才の時に出会う
国際教育でキャリアを積んできた優秀なママさんですね。旦那さんと同い年ですね。
探究学舎とは、子どもたちが「もっと知りたい!」「やってみたい!」という、探究心に火をつける、興味開発型の学び舎です。
③宝槻泰伸のYoutube動画
宝槻泰伸さんのYoutubeは、とても分かりやすくて面白い!
今回の「世界一受けたい授業!」がきっかけで、あの林修先生みたいにメディアに出演されるようになるかもしれませんね。
親子で楽しめる、好奇心を刺激する実験で素晴らしいですね。
2、宝槻泰伸の探究学舎はどこにある?オンライン授業が受けられる
実際に探究学舎の教室があるのは、三鷹市の1校です。
<探究学舎三鷹校の住所>
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-38-4
三鷹産業プラザ2階
JR三鷹駅南口より徒歩約6分
毎週通える「三鷹通塾」は、現在運営を停止中だそうです。
2日間の集中講座「探究スペシャル」は、三鷹市(探究学舎)と軽井沢会場の2箇所で参加できるそうです(2022年時点)。
探究学舎は、オンライン授業も行っています。
2022年7月時点で、オンライン授業内容が2通り紹介されていました。
・毎週参加する「オンラインスクール」
・1ヵ月程度の集中講座「オンライン探究」
また、探究学舎は三鷹市教育委員会とも連携しています。市が期待するほどの教育内容なのですね。
連携を通して、学校で面白い科学実験が見れるようになると良いですね。
3、まとめ
今回は、「世界一受けたい授業」に、シャボン玉先生として出演された、宝槻泰伸さんについてお伝えしました。
宝槻泰伸さんのプロフィールや、奥様についてご紹介しました。
探究学舎は三鷹に教室があります。
オンライン授業も行っています。
面白い実験で科学への興味を引き出してくれる、探究学舎代表の宝槻泰伸さん。
教育活動を応援しております。